
クラフトマン多田2220
25度 720ml
スパニッシュオレンジタイプ、きょうかい1501酵母にて、醸造を行った仕込み分です。すっきり綺麗な通常のスパニッシュオレンジと比較すると、かなりふくらみがあります。より繊細な味わいのお料理とのペアリングを意識して、蒸溜の設計をしています。優しい香りが包み込み、のどごしがなめらか、ペリエくらいの優しい炭酸で割って、繊細なお料理と合わせてお楽しみください。
品目
本格焼酎
度数 / 容量
25度 / 720ml
原材料
大麦・大麦麹
価格
720ml…1,540円(税込)
Label artwork

塚本 猪一郎 Tsukamoto Iichiro
版画アーティスト
プロフィール
1956 佐賀県佐賀市生まれ
1982 佐賀大学 特設美術科卒業
1985 コンプルテンセ大学 版画科入学 (マドリッド)
個 展
ギャラリーゴトウ(東京)
ギャラリー山口(東京)
ギャラリープチフォルム(大阪)
モンコレクション(福岡)
早良美術館 るうゑ(福岡)
ギャラリー EM(長崎)
ギャラリーシルクロ(佐賀)
グループ展・その他の活動
1992 大成建設新社屋竣工記念版画製作
1998 谷川俊太郎氏とコラボレーション(松山市民会館)
1999 19年の追憶画集出版(広瀬画廊・松山)
2000 英展受賞(田川美術館)
福岡ドーム・ホークスタウンモニュメント製作
2001 Merrill Lynch 社のメージ作品に選定される
2006 「版画芸術」折り込み作品製作
U-CAN カラーコーディネイト講座テキスト表紙製作
2007 パリ IDEM 工房にてリトグラフ製作
2012 日赤病院版画製作
2013 佐賀医大病院モニュメント・アイアンレリーフ製作
2019 天盃「新酒コレクション」コラボレーション
gallery2021

gallery2019

1903
柔らかな麦香と蒸し栗や和三盆のような甘やかで優しい香り、口当たりは柔らかく、後に残るほのかな苦みが食欲をそそる。

1909
オレンジピールやドライパイナップルの様なほのかな酸と甘やかな香り。トロリと丸みを帯びた柔らかな口当たりと、かすかな麦の香ばしさが奥ゆかしい。
gallery2018

1809
丸い甘い香り。
柔らかな甘み。

1811
柑橘系の香りが華やかで、
よりスパイシー、後味の切れがよい。

1813
上品で奥行きのある香り。
後半に向けてふくらみが柔らかい。

1815
ジューシー!スモーキー!
まさに遊び心満載。